にほんブログ村 ダイエットブログへ


サーフィンの為にダイエットを開始して現在96㎏→75㎏までのダイエットの成果が出ています!

先日、自分のダイエット方法の見つけ方を紹介しましたが、今回は私自身が実践しているダイエット内容を紹介したいと思います。


まずは、自分のダイエット方法の見つけ方に沿って内容を決めました。


{私自身のダイエット法}

自分がやるダイエット法は、「食事内容の改善」です。
今までの自分の食事を見直した時に、油ものを多く食べていたので、「ローファットダイエット」が自分には一番効果があるのではないかと考えました。

【3大栄養素とは?】
  1. タンパク質(プロテイン:Protein):1g=4kcal:体組織の主成分
  2. 脂質(ファット:Fat):1g=9kcal:細胞膜やホルモンの原料、エネルギーを蓄える
  3. 炭水化物(カーボ:Carbo):1g=4kcal:筋肉や脳の主要なエネルギー
自分の食生活を振り返ると、毎日のように「揚げ物」や「肉料理」中心の総菜を買っていたので、確実に「脂質」の取りすぎでした。脂質のカロリーも明らかに高いので、脂質のバランスを下げることで内容の改善が出来ると思いました。
※ちなみに、野菜は好きなので普段からちゃんと食べていました!

【食事改善の方法】
毎日の自炊はとても大変だと思っていたし続かないと思っていたので、買うものを変更することにしました。
買い物の時に脂質が低くなる料理や材料で決めることにしました。

【脂質が低くなる料理】
・中華>洋食>和食
・パン>米
・豚肉・牛肉>鶏肉>魚
・揚げ>炒め>焼き>煮る>蒸し>生食

上記のようにシンプルに分けるようにしました。
基本的には洋食から和食メインの食事にして、鶏肉(むね肉)や魚の料理に変えました。
買い物をする時も、カロリーよりも脂質の内容量が少ない食材を選ぶように注意しました。

たまに「お菓子」も食べたくなるので、その時はクッキーなどの「洋菓子」ではなく「せんべい」などの「和菓子」を食べるようにしました。
意外かもしれませんが、和菓子は脂質がほとんど入っていないので「ローファットダイエット」だと食べれます!もちろん食べ過ぎはNGです。


{ダイエットルールを決める}

ダイエット内容が決まったら毎日のルールを決めます。このルールに従って淡々と進めていくだけになります。
  1. ダイエットの理由:サーフィン上達の為、体を軽くして少しでも上手くなりたい。乗りたいサーフボードの浮力に合わせるため。その他、高血圧の改善。
  2. 目標体重:96㎏→75㎏(体重よりもサーフィンしていても恥ずかしくない体になること)
  3. 期間:スタート当時2019年1月→2020年5月末(東京オリンピックまでを期間としましたが、延期してしまいましたね・・・)
  4. 体重変化の目安:月1.2㎏(17ヶ月計算)・週300g(68週間/月4週で計算)
  5. 毎晩入浴前に体重の計測と記録(体重管理アプリなどを使うと楽です)
  6. 体重の増減の理由を確認
  7. サーフィンをした日の食事は自由(アルコールも可)
自分はこのようなルールでスタートしました。
ここで重要なのが「体重変化の目安」です。20㎏以上も落とそうとしているのに、しっかりと長期で計画すれば意外と落とす体重は少しで良いのです。
20㎏落とすと思うととても大変に感じますが、1週間で300gって考えると非常に少なく感じます。

気分的に楽になりませんか?「なんか出来そう」って思っちゃいます。

正直、ダイエットスタート直後は1週間で300gってスグ落ちちゃうんです。そんな時もルールに従いましょう。もちろん体重を増やす必要は無いですが、ダイエット中ではあまりない「体重が落ちすぎている」という感覚になります。
当然、進めていくうちに落ちにくくなる時期はありますが、しっかりと「落ちた理由」と「落ちない理由」を自分なりに考えながら進めていくことが重要です。

例)夏場にいつもより多く汗をかいたので減ったのではないか?
  いつもより水分を多くとったので増えたのではないか?


{まとめ}

ダイエットで一番大切なことは「継続すること」だと思います。
個人的に短期間ですぐ効果があるものは、辞めたとたんに効果も切れて短期間で戻ると思っています。
長期的に自分の食生活などを改善して、生活の一部としてダイエットして行けば無理なく理想の体型になっていくのではないでしょうか。
そして、一喜一憂せずにしっかりと記録することで確認も出来ます。

ダイエットをして分かることは、「太る」ことは非常に楽ですし短い期間で太れます。太りやすい食べ物は安いです。
逆に痩せる作業は非常に大変で地味で時間が掛かると思っています。そして体に良いとされている食べ物やサプリメントなどは多少高価であると思います。
ですがしっかりと計画してやっていくことで、体重が落ちていく楽しみや自分が変わって行っていることを実感できます。
なにより、「我慢」した後の食事は本当においしいです。食事のありがたみも感じれるいい機会でもあると思っています。

楽しみながら健康になって行きましょう!